夏シリーズも常時12人前後の入院の飽和状態が続いていて病棟は非常に賑やかです。ネット軍団がぞろぞろと病院内を徘徊するのももうここの病院の風物詩とも言える光景でしょうね。今年から麻酔科医が硬膜外ブロックを併用してくれるようになったことから、術後の軟骨採取部位の痛みはかなり軽減していて、ほぼ全員翌日から歩いています。術後2,3日も経つともう他の子と普通に遊ぶようになります。しかし、とにかくゲームばかりであまり勉強しないのが悩みの種。
話が変わって、実は札幌医大には私が手術した小耳症チルドレンが3人います。1人はもう3年生。他の2人は今年入った1年生です。なかなか皆さん優秀ですよね。すでに何度かご飯に連れて行っているのですが(まだ2人は未成年なので、勿論彼らはノンアルコールです)、やはり彼らの意識は高く、自分たちも学生ながら、何か役に立つことがしたい、と非常に積極的な気持ちでいてくれます。
ここで先の話に戻るのですが、彼らに時間がある時、入院の子供たちに勉強を教えに来てもらうことになりました。先週からスタートしたのですが、週1回土曜日に1~1.5時間程度、カンファレンス室に子供たちを集めて、わからないところを聞いてもらったりしています。何より一定時間きちんと自主勉強をする時間を作ることが大事なので、その時間のお目付け役という感じでしょうか。有難いことです。他に木曜午後に週1回家庭教師の先生がボランティアで来てくれています。当然お母さんたちからはウエルカムですが、本人たちにとっては有難迷惑でしょうね・・・
私はと言えば、先週末は弘前でかなりハードな日々を過ごしてきました。金曜日の午前は学生への講義、午後は手術、土曜日は朝から晩まで北日本形成外科学会に出席、という感じで詰め込みすぎましたよ。こうなると連日飲み会になりますしね。
今週は琉球大の先生が手術見学に来る予定です。札幌の気温が現在やたら低いので、32度の沖縄から、17度の札幌へ、空港を降りてびびるでしょうね~。
自転車のタイヤに 蜂が小さな巣を作ってました 威嚇している感じが妙に可愛く見えます |
早春の岩木山 この時期が一番山がきれいな時期です |
青森の定番ラーメン 煮干しだし、細ちぢれ麺 飲んだ後の締めの一杯! |
0 件のコメント:
コメントを投稿