2017年3月23日木曜日

送別会シーズン



 当科でも春から出ていく人、戻ってくる人、新しく来る人・・・色々な方の異動の時期となりました。この1年近畿大学から応援に来ていただいていた先生もこの春に戻るので、先日送別会をやりました。
 教室からは、各シーズンに札幌クラシックビールが定期的に発送されるというサービスがあると知っていた先生から提案があり、それはいつまでも北海道を忘れないでいただけるので、趣旨として非常にgoodだろうとのことで、その目録を贈呈。
 私からは個人的にこれからも兄弟分として仲良くやりましょうという気持ちで、写真のシャーボを送らせていただきました。
 今時当日中にこうやってネームを入れてくれるのですが、ネームの受付嬢に、ネーム入れお願いしますとにこやかにお願いしたところ、はい、なんとお入れしましょうか!と元気に返事が返ってきました。しかし、私が読み上げた“形成会 四ッ柳組“という言葉を聞いた途端、急に無表情になり、はい、わかりました、と淡々とネームを打ち始めたので、う~ん、これは誤解されたかも、と思い、あの~、この組実在しませんので~・・・と一応お伝えしたところ、あっ、そうですか~とまた愛想が良くなっていただけました。



 今年処置の時にいつも手伝ってくれていた大沼先生も1年間函館の病院に修行に出てきます。今年なついた子供たちは、彼の姿が見れずにちょっと寂しいかもしれませんが、来春にはまた大学に戻ってくると思いますので。
 ちなみに先日北海道新聞で電気あんかの危険性についての啓蒙の記事が掲載され、彼の顔写真も載りました。というのも電気あんかの爆発でやけどを受傷した方の主治医だったので。その患者さんが当院の救急救命センターに搬送され、大沼先生に呼び出しの連絡があったわけですが、その時のセンターの担当医師からの電話。
 あの~、電気あんまでやけどを受傷した方がいるので来てください!とのこと。電気あんまと言えば、いわゆる小中学生の時に男子限定で流行った、あの危険なやつですよね・・・。それを聞いて混乱した大沼先生、え、電気あんまでやけどですか?と聞き返したところ、はい、電気あんまです、と返事が来たので、これは直接診に行った方が早いと思い、診察に行ったところ、電気あんかだった、というわけでした。
 センターの先生の頭の中ではもう電気あんましかインプットされてなかったのでしょうね。しかし、電気あんまでやけどするって、どれだけ激しいやつなんだと、考えただけでびびります。







0 件のコメント:

コメントを投稿