実際に放映されたときはちょうど処置中だったので、帰ってから録画で見ました。私自身も実際の映像を見て始めて中身を知るわけですが、昨日の放映は、盛りだくさんの映像をぎゅうぎゅうに詰め込んだ感じでした。記者さん相当頑張って編集したんだと思います。かなりの日数を使っての撮影だったので、どうしても出したい映像が多かったんでしょうね。叶君の総集編的な纏めはとてもいい感じだったですよね。
傘をさしての私の通勤風景の白いジャケット姿、実は未来シアターの時は思い切りカットされたので、今度こそ採用されて良かったですよ。こうやって見てもそんなにやくざっぽくはないと思うんですけどね~。まあお世辞にも爽やかとは言えないですが。
居酒屋は私のお得意先の窟(くつ)というお店です。かなり前にもお伝えしたことがありますが、この店は医大のすぐ近くにあるので、入院のご家族の方はぜひご利用ください。多国籍料理でなんでも美味しいのですが、特にここのあんかけ焼きそばは絶品です。私のお勧めで来たとマスターに言えば、何らかのサービスがつきますよ。でも、ビール飲んでる姿は放映しなくても良かったかな~という気も。赤い顔したおっさんがクダ巻いてるだけ的な・・・
それでも映りたがっていた子たちは大体はトランプシーンのところでちゃんと顔出てましたので。
いずれ長編としてまた日の目を見ることがあるとは思うのですが、どういう形でどうなるのか未定です。
撮影お疲れ様でした。
返信削除今回は、白衣姿以外の先生も見せて頂きました。
雰囲気も違い、白のジャケットとてもおしゃれに着こなしてました!
ただ、一緒に見ていた高校3年の息子が、「やっぱりこの先生、お医者さんじゃなく、〇くざっぽく見えるね」と…
息子に札医大推してみたのですが、親の思い通りにはいかず失敗。
息子の同級生で札医大目指している子がいるので、頑張ってほしいです。
叶くんの立派に成長した様子見ることができて
とても嬉しかったです。
これから、どんどん自信付けて成長してくれるでしょうね。
そして、お母様が毎年残された先生との写真。
とても良い思い出になりますね。
私も、毎年先生にお会いしていたのに、そんな事全く思いつかず…残念
先生ウォッチングに夢中で「去年より痩せちゃったな」「今はきっと疲れのピークだな」
と、思い出と言えば先生の疲れ切った顔ばかりで。
でも、テレビで見る先生は健康そうで安心しました。
肝心のお耳娘は、手術の予定も決めて頂き、叶くんのお陰で手術の恐怖もずいぶん薄らぎ、後は健康な状態でその日を迎える準備をするまでとなりました。
今の心配事は、手術中に自分のムチムチボディーを皆に見られるのが恥ずかしいから、ライザップでスッキリボディーになってから、手術に臨みたいそうです!
こんな、ぜいたくな悩みが言えるのも、今回二回にわたって放送された番組のお陰で、手術に対する恐怖心が娘の中で小さくなったからだと思います。
忙しい中、撮影に時間を割いて下さった先生、そして何より協力してくれた、叶くんファミリーに感謝します。
どうも有り難うございました。
やっと冬シリーズもほぼ日程が決まりほっとしているところです。今回は後半戦は女の子が多くて友達もたくさんできることと思いますよ。外来・・・やっぱり疲労した顔になってますよね~休み時期は本気で混雑が半端ないので、目のくまがひどくなっちゃうんですよ。でも復活も早いのでご心配なく。
削除ちょうど小学高学年はムチムチバディーのお年頃ですから気にせずしっかり栄養をつけて入院してくださいな。
念願の白いジャケットが日の目を見てよかったです(笑)
返信削除ちょうど雨模様の映像が渋みに拍車をかけましたね。まるで任侠映画のエンディングのようでした(笑)
長期にわたる取材、お疲れ様でした!
また、取材に快くご協力頂きました患者さま、ご家族の皆さま有難うございました!
秘書 菊地
あはは、まあ任侠映画にスカウトされることはないと思いますが・・・今後もつつましく精進していきたいと思います。いつも諸雑用を助けていただき有難うございます。
削除